バナナマンらが大阪王将の餃子をフレンチ風にネーミング

1

26

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 20 14
  • 1 シェア

明日11月19日(火)深夜放送、バナナマンの番組「究極の1問をプロデュース! サイコーの問題」(関西テレビ)に、ゲストとして陣内智則と原幹恵が登場する。

出演者はバナナマン、陣内、原、そして46人の観客。彼ら50人に、世界のクイズや難問・珍問に精通しているというミスターQがさまざまな問題を出題する。その問題が「歴史に残すべきサイコーの問題」かどうかを50人が判定。採点は問題の前と後に行われ、その合計点をチェックする。

最初の問題は「フレンチの超一流シェフが、中華料理チェーン『大阪王将』の看板メニュー・餃子にメニュー名をつけたら?」というもの。ヒントとして、シェフの店のメニュー名「フランス産栗のスープ カルダモン風味 フォアグラのポワレと共に」が出るも、「何この問題! 難しい!」(陣内)、「ヒント出されてもわからない……」(設楽)と、さらに混乱してしまう。しかし「○○と共に」が気になってしょうがない解答者たち。ほぼ大喜利と化してしまう爆笑解答と、想像もつかない餃子のフランス風ネーミングをぜひチェックしてみよう。

もう1問は、解答者それぞれに1本のロープが与えられ、「ロープの両端を手に持って離さずに、ロープに結び目を作ってください」というもの。4人の解答者は互いの動きが見えないよう、背中を向け合ってロープと悪戦苦闘する。日村が無意識にとったある行動に、観客が「あー!」と声を上げるも、当の日村は自分がとった行動がまったくわからずパニック。全員徐々に正解に近づいていく中、一番出遅れていたある解答者が、最後に一発逆転を見せる。興奮の一部始終をぜひお見逃しなく。

究極の1問をプロデュース! サイコーの問題

関西テレビ 2013年11月19日(火) 24:35 ~ 25:00
<出演者>
MC:バナナマン
ゲスト:陣内智則 / 原幹恵
天の声・ミスターQ:関西出身の声のいい芸人

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

バナナマンらが大阪王将の餃子をフレンチ風にネーミング http://t.co/6EOTeFRKzu

コメントを読む(1件)

おすすめの特集・インタビュー

関連記事

バナナマンのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 バナナマン / 陣内智則 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。