にじさんじ緑仙の新作「イタダキマスノススメ」詳細 初回盤に中森明菜カバーなど収録

3

63

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 6 17
  • 40 シェア

にじさんじ所属の緑仙が6月26日にリリースする2ndミニアルバム「イタダキマスノススメ」の詳細が発表された。

緑仙「イタダキマスノススメ」初回限定盤ジャケット

大きなサイズで見る(全5件)

今作にはすでに配信リリースされたJFN系ラジオ番組「AuDee CONNECT」の火曜日テーマソング「リコネクト」、2024年のベガルタ仙台応援ソング「Blowin' Wind is blowin'」など全7曲を収録。アルバムリード曲「独善食」など全曲で緑仙が作詞に携わっており、「Blowin' Wind is blowin'」では藤林聖子、「友達代表宣言」「しあわせクッキー」ではぼっちぼろまるが共同作詞で参加した。

楽曲制作は1stミニアルバム「パラグラム」の収録曲「ヒロイン」を担当した加藤冴人と、「WE ARE YOU」「ジガトラ」を担当したeba(cadode)が中心となって進められた。演奏者として緑仙のバンドマスターでもある奈良悠樹(G)、亀本寛貴(G / GLIM SPANKY)、三島想平(B / cinema staff)、ゆーまお(Dr / ヒトリエ)が参加しており、ロックサウンドにこだわった楽曲が楽しめそうだ。また初回限定盤はCD2枚組。DISC 2には中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」、DREAMS COME TRUE「未来予想図II」、RADWIMPS「おしゃかしゃま」のカバーが収録される。

なお「イタダキマスノススメ」のジャケットにはマクドナルドのWeb CMを手がけている浦浦浦によるイラストと写真をコラージュしたアートワークを採用。緑仙は今作について、「クレジットを見ていただければ分かる通り、今回は作詞の全てに僕が携わっています。前回はコンセプトや考えをクリエイターさんに共有する形での制作だったので、今回はさらにパワーアップした僕の感情や想いをダイレクトに込めた楽曲になっています」とコメントしている。

関連記事

緑仙 コメント

「イタダキマスノススメ」の情報が続々と公開されてきました! クレジットを見ていただければ分かる通り、今回は作詞の全てに僕が携わっています。前回はコンセプトや考えをクリエイターさんに共有する形での制作だったので、今回はさらにパワーアップした僕の感情や想いをダイレクトに込めた楽曲になっています。是非、僕の音楽に込めた気持ちを受け取ってください。そしてジャケットは浦浦 浦さんによる素敵なイラストです! 僕の好きを沢山詰め込んでくださいました。「いただきます」から始まる僕なりの人生論を皆さんにも耳と、目で、感じ取っていただきたいです。

緑仙「イタダキマスノススメ」収録曲

DISC 1(CD)

01. 独善食
[作詞:緑仙 / 作曲・編曲:加藤冴人]

02. なんでですか?
[作詞:緑仙 / 作曲・編曲:加藤冴人]

03. 友達代表宣言
[作詞:緑仙・ぼっちぼろまる / 作曲・編曲:加藤冴人]

04. しあわせクッキー
[作詞:緑仙・ぼっちぼろまる / 作曲・編曲:eba]

05. Blowin' Wind is blowin'
[作詞:藤林聖子・緑仙 / 作曲・編曲:eba]

06. Reject it now!
[作詞:緑仙 / 作曲・編曲:加藤冴人]

07. リコネクト
[作詞:緑仙 / 作曲・編曲:加藤冴人]

DISC 2(初回限定盤CD)

01. 飾りじゃないのよ涙は
02. 未来予想図II
03. おしゃかしゃま

緑仙「緑一色」

2024年11月2日(土)福岡県 電気ビルみらいホール
2024年11月10日(日)東京都 神田明神ホール
2024年11月16日(土)宮城県 仙台PIT

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 3

りゅーへー/新宿/4 @ryuhey_0514

なぜこの3組なん? https://t.co/aSWYW62pAH

コメントを読む(3件)

おすすめの特集・インタビュー

ぼっちぼろまるの画像

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ぼっちぼろまる / GLIM SPANKY / cinema staff / ヒトリエ / 中森明菜 / DREAMS COME TRUE / RADWIMPS の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。