「初めてでも楽しめる!歌舞伎動物展示&体験イベント」が5月28・29日に東京・丸の内ビルディング(通称丸ビル)で開催される。
本企画は丸ビルで初めて催される歌舞伎イベント。会期中は、7階 丸ビルホールにて高砂屋一門の若手歌舞伎俳優が登場する「~丸ビル de 歌舞伎~」が開催されるほか、歌舞伎にまつわるさまざまな展示が行われる。
「~丸ビル de 歌舞伎~」では、歌舞伎未体験者でも楽しめるよう、歌舞伎のエッセンスが凝縮された約1時間30分の特別プログラムを展開。前半には、江戸時代から現代までの歌舞伎の歴史をたどる「歌舞伎レクチャー」や、女方の化粧や衣裳の着付けといった支度風景を見せる「ワークショップ」、スタッフワークの紹介などが行われる。後半には
さらに、1階 マルキューブでは5月27日から6月2日まで、歌舞伎作品に登場する動物の中でも巨大な親子クジラがお目見え。親クジラの“かぶくじら”と小クジラの“くじら丸”の大きさをぜひ、会場で体感しよう。同エリアでは5月27日から29日にかけて、“カナヘイの小動物”と歌舞伎のコラボ商品やかぶきにゃんたろうのグッズも販売される。
「初めてでも楽しめる!歌舞伎動物展示&体験イベント」
「~丸ビル de 歌舞伎~」
2023年5月28日(日)・29日(月)
東京都 丸の内ビルディング 7階 丸ビルホール
一、歌舞伎レクチャー
出演:
二、歌舞伎舞踊「玉兎」(素踊り)
出演:中村莟玉
「丸ビルに“親子クジラ”がやってきた」
2023年5月27日(土)~6月2日(金)
東京都 丸の内ビルディング 1階 マルキューブ
藤浪小道具(株)[公式] @fujinamikodougu
#藤浪小道具 も参加いたします「#丸ビル de 歌舞伎」
いよいよ本番が近づいてまいりました!
ホール入口の無料体験ゾーンには、
#歌舞伎 に出てくる動物たちをテーマに、たくさんの #小道具 を展示しますよ!
ホールのイベントもまだお席はあるみたいです!
https://t.co/a1PTeRmhQC