ぜひその目で確かめて、チームラボが空間演出を手がけたオペラ「トゥーランドット」開幕

1

143

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 26 75
  • 42 シェア

二期会創立70周年記念公演 ジュネーヴ大劇場との共同制作 東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作が、昨日2月23日に開幕した。

東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作より。(c)teamLab

大きなサイズで見る(全14件)

東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作より。(c)teamLab

東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作より。(写真提供:公益財団法人東京二期会 / 撮影:寺司正彦)

東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作より。(c)teamLab

これはイングリッシュ・ナショナル・オペラ前支配人のダニエル・クレーマーが演出を担い、チームラボがセノグラフィーを手がけるオペラ作品。昨年6月にスイス・ジュネーブ大劇場で初演された。

東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作より。(c)teamLab

東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作より。(c)teamLab

東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作より。(写真提供:公益財団法人東京二期会 / 撮影:寺司正彦)

開幕に際し、トゥーランドット姫役を務める田崎尚美と土屋優子からコメントが到着。田崎は「大袈裟ではなく、オペラというものの概念が変わるかもしれない舞台だと思います。お客様に没入感を味わって頂くべく、私自身も全身全霊で役に没入させて頂く所存です。劇場の高いところでお待ちしております」とコメント。土屋は「美しく壮大なプッチーニの音楽にふさわしい、素晴らしい舞台がいよいよ開幕します。本当に沢山の人が関わっている今回の舞台、私もその1ピースとして、皆様により楽しんでいただけるよう全力を尽くします! どんな舞台なのか、是非その目で確かめてください……ご来場お待ちしております」と述べた。

東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作より。(写真提供:公益財団法人東京二期会 / 撮影:寺司正彦)

東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作より。(写真提供:公益財団法人東京二期会 / 撮影:寺司正彦)

そのほかの出演者には王子カラフ役の樋口達哉と城宏憲、リュー役の竹多倫子と谷原めぐみらがキャスティングされている。上演時間は休憩を含む約2時間45分。公演は2月26日まで東京・東京文化会館 大ホールにて。

この記事の画像・動画(全14件)

もっと見る 閉じる

二期会創立70周年記念公演 ジュネーヴ大劇場との共同制作 東京二期会オペラ劇場 プッチーニ「トゥーランドット」新制作 オペラ全3幕(ルチアーノ・ベリオによる第3幕補作版)

2023年2月23日(木・祝)~26日(日)
東京都 東京文化会館 大ホール

原作:カルロ・ゴッツィ
台本:ジュゼッペ・アダーミ、レナート・シモーニ
作曲:ジャコモ・プッチーニ
指揮:ディエゴ・マテウス
演出:ダニエル・クレーマー
セノグラフィー、デジタル&ライトアート:チームラボ
ステージデザイン:チームラボアーキテクツ

出演(23・25日 / 24・26日)

トゥーランドット姫:田崎尚美 / 土屋優子
皇帝アルトゥム:牧川修一 / 川上洋司
ティムール:ジョンハオ / 河野鉄平
王子カラフ:樋口達哉 / 城宏憲
リュー:竹多倫子 / 谷原めぐみ
大臣ピン:小林啓倫 / 大川博
大臣パン:児玉和弘 / 大川信之
大臣ポン:新海康仁 / 市川浩平
役人:増原英也 / 井上雅人

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

ぜひその目で確かめて、チームラボが空間演出を手がけたオペラ「トゥーランドット」開幕(舞台写真 / コメントあり)
https://t.co/A8qaKHs34d https://t.co/WyvsuAlHAY

コメントを読む(1件)

おすすめの特集・インタビュー

関連記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします