芸歴35年の飾らない集大成、村上ショージ記念ライブレポ

2

42

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 10
  • 3 シェア

昨日10月28日、新宿・ルミネtheよしもとにて「村上ショージ35周年記念ライブ『振り返れば 何もなかった…』~あー20年前もうちょっと頑張っといたらよかった記念ライブ~」東京公演が開催された。

新宿・ルミネtheよしもとにて行われた「村上ショージ35周年記念ライブ『振り返れば 何もなかった…』~あー20年前もうちょっと頑張っといたらよかった記念ライブ~」東京公演。(c)フォトプロ

大きなサイズで見る(全14件)

会場は立ち見が出るほどの大盛況。壮大なオープニングとショージらしいボケの掛け合いで会場を沸かせると、ショージの代名詞ともいえるギャグ「ドゥーン!」を大いにクローズアップしたクールなオープニング映像が披露された。まずは、この日新ギャグを発表するというショージに、某ドキュメンタリー番組風に密着したVTRを公開。カッコよくもあり、カッコ悪くもあるショージ流“ギャグの流儀”に、観客もお茶の間感覚で温かい笑い声を発していた。

続いて東京公演、大阪公演共通のコーナー「ウィキペディアトーク」。東京公演は雨上がり決死隊がMCを務め、パネラーに山崎邦正、バッファロー吾郎中川家、キングコング梶原、ギンナナ金成、椿鬼奴が並んだ。それぞれショージとの関係性を聞かれるとバッファロー吾郎・竹若は「相方のAさんが一緒に婚活してます」と紹介。Aは「それまであまり接点なかったのに、離婚したとき飲みに誘っていただき。そのとき、『俺、舞台で飴なめたろかと思ってんねん。ガムやったら大リーガーやと思われるやろ』って言われて……。それからあまり好きじゃない」と明かすと、村上自身「実際に飴なめたらめっちゃ怒られた」と反省した。ショージとユニットライブなども行ってきた中川家は礼二が「全然舞台で汗かかないんですよ。それがショージさんだけかと思ったら剛もで」と呆れ顔。剛は「ショージさんと2人で舞台の上でジーっとしてたことある」と悪びれずに語った。一緒にゴルフに行く仲だという梶原は「スコアが悪くても機嫌悪くならないんです。ほんとに優しくて一緒にいて楽しい」と絶賛。鬼奴はショージが吉本女性芸人の中で最も好みのタイプだそうで、宮迫も「『抱けるの鬼奴だけや』って言うてた」と苦笑した。

ショージとともに漫才コンビとしてM-1に出場したことがある金成は、当時の裏話やダメ出しも。そこに前列の観客が遅れて入場してきたため、雨上がりがイジり始めると、ショージは「やめて、僕が目立たなくなる」と観客に嫉妬し、主役とは思えない小ささで笑いを誘っていた。その後、Wikipediaに書かれたショージのプロフィールを見ながら、その真偽を確認。情報の元となったエピソードを語って行った。

そして東京公演のコーナー「R-1ぐらんぷり挑戦 10年の軌跡」では、金成がMCとなり、ショージがこれまで「R-1ぐらんぷり」で予選落ちしたネタを改めて審査。ショージは2008年から2011年まで2回戦敗退、今年2012年は3回戦敗退と、芸歴35年とは思えない惨敗を喫しており、納得がいかないということで、バッファロー吾郎A、鬼奴、礼二が審査員となった。

最初のネタ「切り絵漫談」では、「コンテストでやってはいけないことがたくさんあった」(A)、「残尿感」(鬼奴)と、後輩芸人たちから散々の評価。しかし礼二は審査よりもモノマネ優先で「その業界では有名やけど、こいつ誰やねんという審査員」を演じ高評価をつけ、ショージを喜ばせた。その結果ふてくされたショージは礼二以外の審査員を邦正と剛に変更することに。

続いて、本人曰く「社会風刺」というネタには、「意味がわからない」(邦正)、「リアリティが欲しかった」(剛)とまたも厳しい意見。ところがまたも礼二が「申し分ない。審査のレベルではない。完璧」と褒めたため、「邦正ちゃんはもう落語家やから職種が違う、笑いがわかってないねん。剛はすい炎やから休ませてあげて」と、再び審査員をAと鬼奴に戻した。最後は本人が「見たことない」というあるアニメのネタで、さすがの礼二も低評価。「ごめん、僕がダメやったみたい」とショージが反省し、丸く収まった。

また、ショージと同じく芸歴35年を迎えた演歌歌手・軽井沢剣次郎が華やかに登場し、演歌一筋40年の先輩歌手・水谷千重子とともにトークやデュエットを楽しんだり、FUJIWARACOWCOWとともにユニットコントを披露するなど、企画が盛りだくさん。35年の芸歴とその飾らないキャラクターを存分に活かしていた。

35周年のお祝いに来た観客も、多くのネタとどこでも変わらないその素顔を堪能し大満足の様子。最後はショージが渾身のギャグを決め、会場から大きな拍手が送られた。自由な先輩に大いに振り回された共演者たちも「これでほんとにスベり芸が完成した」「今日のコントの勇気を見習いたい」「さんまさんに怒られてる姿しか見たことなかったから今日はカッコよかった」「酒のつまみになるネタばかり」「天才」と心から絶賛。ショージは何度も観客に頭を下げながら、「35年自分がもつとは。なんて言っていいんでしょうかね、何もない状態の中で温かい後輩たちがすごいがんばってくれたおかげです。これやったら36年もいけるんじゃないかと、すでに構想を練ってます。ほんとに感謝してます。これからもよろしくお願いします」と締めくくった。

大阪公演では東京公演とは異なる新ギャグを発表する予定。出演者はFUJIWARA、COWCOW、水谷千重子は同じく、山田花子博多華丸・大吉、メッセンジャー、たむらけんじ次長課長ダイアン、そして明石家さんまが登場する。詳しくは、なんばグランド花月オフィシャルサイトで確認を。

村上ショージ35周年記念ライブ「振り返れば 何もなかった…」~あー20年前もうちょっと頑張っといたらよかった記念ライブ~

●大阪
日時:2012年11月4日(日) 19:15開場 19:30開演
会場:なんばグランド花月
料金:前売3500円 当日4000円
出演者:村上ショージ
頑張ってくれる人たち:山田花子 / FUJIWARA / 博多華丸・大吉 / メッセンジャー / たむらけんじ / COWCOW / 次長課長 / ダイアン
今回の目玉:水谷千重子
※追加発表出演者:明石家さんま

この記事の画像(全14件)

もっと見る 閉じる

読者の反応

  • 2

よぅこ @youko45110

お笑いナタリー - 芸歴35年の飾らない集大成、村上ショージ記念ライブレポ http://t.co/EfQslylswD

コメントを読む(2件)

おすすめの特集・インタビュー

関連記事

村上ショージのほかの記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 村上ショージ / 月亭方正 / FUJIWARA / バッファロー吾郎 / 中川家 / COWCOW / ギンナナ / 椿鬼奴 / 山田花子 / 博多華丸・大吉 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。