「ジョジョの奇妙な冒険」の第1部「ファントムブラッド」をベースにした同公演。19世紀末のイギリスを舞台に、主人公ジョナサン・ジョースターと運命的な出会いを果たすディオ・ブランドーの奇妙な因縁と、“謎の石仮面”をめぐる戦いが描かれる。
独自の身体表現を駆使したパフォーマンスや演出で注目され、2015年に荒木原作の唯一の舞台化作品「死刑執行中脱獄進行中」で演出・構成・振付を手がけた長谷川寧が演出を担当。また音楽にはフランスを代表するミュージカル作曲家ドーヴ・アチア、脚本には舞台「僕のヒーローアカデミア」を初演から務める元吉庸泰を迎えた。そのほか詳細は続報を待とう。
週刊少年ジャンプ1987年1・2合併号(集英社)で連載がスタートした「ジョジョの奇妙な冒険」は、第1部「ファントムブラッド」の主人公ジョナサン・ジョースターと、敵対するディオ・ブランドーとの因縁から始まる物語。以降、第2部「戦闘潮流」、第3部「スターダストクルセイダース」、第4部「ダイヤモンドは砕けない」、第5部「黄金の風」、第6部「ストーンオーシャン」、第7部「スティール・ボール・ラン」、第8部「ジョジョリオン」と主人公や舞台を変えて物語が描かれてきた。現在はウルトラジャンプ(集英社)にて第9部「The JOJOLands」が連載されている。
関連記事
荒木飛呂彦のほかの記事
タグ
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi
JoJoミュージカル!
ゴゴゴゴゴゴゴ!
岸部露伴見たばかりなので、しずりますね。
ピエール滝があまちゃんでやったJoJo立ちがまた見たいw
「ジョジョの奇妙な冒険」ミュージカル化!第1部ファントムブラッドが帝国劇場で https://t.co/uczoCS9hmm